Welcome to the Page of the Mie Golf Association
Mie Golf Mie Golf Association

三重県ゴルフ連盟

競技報告

◆3eの日◆競技会場紹介/県男子アマチュア<四日市CC>

2019/04/03(Wed) 00:01:57

今年も満員御礼、県男子アマ

会場は、四日市カンツリー倶楽部

三重県男子アマチュアゴルフ選手権競技
2019年4月19日(金)
会場/四日市カンツリー倶楽部


三重県ゴルフ連盟主催競技の本戦はこの男子アマチュアから始まる。毎年人気の高い、この競技は今年も、締切日を待たずして、エントリーが満員になった。一般の部、シニアの部の両部門合わせて、188人が春先の四日市カンツリー倶楽部を舞台に頂点を目指す。
この競技の結果、今年の日本スポーツマスターズ 岐阜県大会の三重県代表がシニアの部上位3人に与えられる。また、一般の部上位3名は国体の三重県代表候補に選出される。

◆◇コース紹介◇◆

名匠・上田治氏の設計による距離のあるタフなコース。
各ホールともに距離があるので飛ばし屋が有利かと思いきや、ショットの正確性と戦略が何より求められている。
●18ホール メイングリーン Par 72
B7305yd、R6930yd

アウトコース>
★1番H(Par5/B555yd、R535yd)
鈴鹿山脈に向かって、打ち下ろしとなるロングホール。右に打つと、林越えになるので第1打はフェアウェイの左サイドを狙いたい。
★3番H(Par3/B235yd、R215yd)
打ち下ろしだが、距離の長いショートホール。向かい風の時期は、非常にタフなホールとなる。グリーンの右手前は崖のように低くなっているため、打ち上げの距離が難しくなる。
★4番H(Par4/B445yd、R425yd)
設計者、上田氏の特色がよく出ているホール。フェアウェイ中央にクスノキが待ち構える。メイングリーンは左。第1打はのびのびと打って、どこまでグリーン近くまで行けるかがパーセーブのポイント。
★5番H(Par4/B450yd、R430yd)
ベストルートは右からの攻め。第1打が左に行くと、深いラフにかかり、2オンが難しくなる。グリーンは奥に低くなっていて、ウッドで攻めてナイスショットしてもグリーンからこぼれる可能性大。4番Hと風向きが真逆になる。パーでしのぎたいホール。
★9番H(Par5/B625yd、R580yd)
四日市CC名物のロングホール。バックティーからグリーンが見える豪快なホール。フェアウェイバンカーに気をつけたい。
<インコース>
★10番H(Par4/B430yd、R410yd)
右はOB、左は2つのバンカーと、第1打に頭を悩ますスタートホール。
★11番H(Par4/B455yd、R430yd)
メイングリーン、ニューグリーンの間にクラブを代表する大きな松がある。歴史と風格を漂わせている。
★14番H(Par5/B565yd、F515yd)
打ち下ろしのロングホール。インコースのサービスホールとも言える。第1打の距離が稼げるので、確実にパーを取ろう。注意すべきは左右のOB。
★17番H(Par5/B600yd、F580yd)
右ドッグレッグのロングホール。第1打の落とし所が明暗を分ける。ドッグレッグするあたりにあるバンカーを越えるのが理想。勝負をかけるかどうかは、そこまでのスコア次第だが、確実にパーセーブして最終18番Hでバーディを狙う作戦が無難と言える。