Welcome to the Page of the Mie Golf Association
Mie Golf Mie Golf Association

三重県ゴルフ連盟

競技報告

◆3eの日◆競技会場紹介<県民G決勝/ジャパンクラシックCC>

2019/11/03(Sun) 14:25:00
三重県民ゴルフ決勝大会 競技会場紹介

県民ゴルフ決勝大会の舞台は、

アーノルド・パーマー設計の個性豊かな18ホール

ジャパンクラシックカントリー倶楽部 キングコース

支配人 高尾佳広さん
★戦略性が高いキングコースは、正確なショットで攻めたい。
当倶楽部は、ゴルファーなら誰もが知っているアーノルドパーマーが設計監修、アメリカンスタイルの戦略性の高いキング&クイーンの36ホールです。とりわけ、エキサイティングでドラマチック、個性あるホールが続くキングコースは、グリーンに乗せるために正確なショットが要求されます。アウトもインも最終ホールは池がからんで、美しい景観に癒されるのですが、攻略は難しい。パーセーブを簡単にさせてくれないかもしれません。
どのホールも特徴があって面白味があります。県民ゴルフ決勝大会で、選手の皆さんが大いに楽しんでいただけたら嬉しいです。

◆レストランのおすすめ美味◆
四川風麻婆豆腐 1400円(税別)
程よい辛さの麻婆豆腐。辛いのが苦手な人でも大丈夫。
梅八のダブルとんかつ膳〜ロースカツ&ヒレカツ〜  1400円(税別)
一度に2種類のカツを味わえる欲張りな膳。
伊賀豚と野菜のせいろ蒸し  1400円(税別)
野菜たっぷり、ヘルシーでボリューム満点。

<コース紹介/キングコース>


キングコースを、ジャパンクラシックCC所属4年目の奥村拓海プロ(26歳)に案内してもらった。
奥村プロは「キングコースは、距離は長くないですが、バンカーや池の配置が絶妙で、第2打にプレッシャーがかかるホールが多い。ミスショットがそのままミスにつながってしまう。ナイスショットでないとグリーンを捉えられない。グリーンは細かいアンジュレーションがあって読みにくいかもしれません。練習ラウンドでしっかり攻略法を考えて決勝に臨んでください」とアドバイス。キングコースでは10月にLPGAプロテスト第2次予選が行われた。
県民ゴルフ決勝大会の使用ティーは、男子60歳未満の部はB(バック)、男子60歳以上の部と女子50歳未満の部はR(レギュラー)、女子50歳以上の部はF(フロント)を基準に設定される予定だ。
18H/Par72 /P7093yd、B6526yd、 R6011yd、 F5440yd、 L4565yd
(Pパーマー、Bバック、Rレギュラー、Fフロント、Lレディス)
◆アウトコース◆
★1番H(Par4/P400yd、B380yd、R355yd、F298yd、L254yd)
まっすぐ打ち上げのパー4。右の池方向に落ちると1ペナなので気をつけながら、狙い目はフェアウェイ左のバンカー右側。第2打地点からはやや打ち上げ、ワンクラブ大きめのクラブ選択が良い。

★2番H(Par5/P565yd、B519yd、R490yd、F470yd、L402yd)
左ドッグレッグのロングホール。狙い目は、正面のバンカーの右がベスト。カート道の左はOBとなる。第2打地点に谷があるのでロングヒッターはドライバーは避けるのが無難。ちなみに奥村プロの第1打はアイアンだった。第2打は左右のOBとグリーン手前の窪地、2本の松に注意して第3打を考えた攻めを。

★3番H(Par4/P400yd、B376yd、R341yd、F320yd、L271yd)
打ち下ろしで、軽く右に曲がるミドルホール。第1打のベストポジションは白マークから230ヤードあたりにある赤旗の左。第2打は手前の深いバンカーを避けてグリーンセンター狙いが良い。ただ、飛距離に自信がある人は第1打でグリーン方向へ思い切って飛ばすと、第2打は短いクラブが可能だ。グリーンは中央にマウンドがある。

★4番H(Par4/P401yd、B375yd、R330yd、F304yd、L256yd)
まっすぐなミドルホール。第1打は左の1本松を避けて、フェアウェイ右が狙い目。第2打は左のOBと右のバンカーに気をつけよう。

★5番H(Par3/P203yd、B175yd、R138yd、F138yd、L100yd)
砲台グリーンの難しいショートホール。左にバンカー、右は球が落ちていく傾斜で、落ちてしまうとピン位置にもよっては寄せが難しい。ピンポジションが奥の場合も手前からの攻めがパーセーブの決め手だ。

★6番H(Par4/P415yd、B398yd、R359yd、F325yd、L271yd)
まっすぐなパー4。一見広く見えるが、左のバンカーを越えると、狭くなっている。そこからグリーンまでは150ヤードなので、第1打は200ヤードのクラブ選択がオススメ。第2打は左と奥のOB、手前の大きなバンカーに要注意。手前からアプローチでパーを取る手堅い作戦もアリ。

★7番H(Par3/P224yd、B180yd、R163yd、F125yd、L106yd)
距離のあるショートホール。グリーンが2段で大きい。風が回っているので、クラブ選択が悩ましい。

★8番H(Par4/P415yd、B374yd、R339yd、F299yd、L220yd)
右側に谷があるミドルホール。フロント、レディスのティーは下の段となる。左右がOB。狙い目はフェアウェイ左サイドだが、左斜面にぶつけて戻ってくることはないので、正確なショットを。

★9番H(Par5/P521yd、B492yd、R451yd、F431yd、L397yd)
2オンも可能な短めのロングホール。第1打は左のバンカーと右サイドのワンペナ区域に注意して、フェアウェイ左方向を狙おう。グリーン手前に大きな池が待ち構えている。第3打は高いボールでグリーンに止めたいが、左足下がりのショットになることが多く、池ポチャの危険が隣り合わせ。グリーン奥のOBにも気をつけながら、慎重に正確に攻めること。



◆インコース◆

★10番H(Par5/P500yd、B500yd、R465yd、F432yd、L372yd)
右ドッグのロングホール。右サイド、カート道右がOB。左狙いがベスト。第2打は距離はないので、アイアンで3オンできる。2段グリーンだが、ピンと同じ面に置ければ、バーディチャンス!!


★11番H(Par3/P170yd、B150yd、R132yd、F112yd、L105yd)
距離の短いショートホール。キングコースで唯一、2グリーンのホールでもある。メインは左グリーンで難しい。風の影響を受けやすい。グリーン手前のバンカーはアゴが高い。

★12番H(Par4/P466yd、B419yd、R386yd、F346yd、L276yd)
右ドッグレッグのパー4。第1打は左右のOBに注意。第2打の250ヤード地点から打ちおろしになる。グリーンは奥に速いので、手前から攻めるのが鉄則。

★13番H(Par4/P454yd、B393yd、R372yd、F334yd、L274yd)
まっすぐで距離のあるミドル。左のサイドバンカー右側にある小山が第1打を難しくしている。第2打も左のOBと右の深いガードバンカーが待ち構える。2オンに拘らず、第3打勝負も賢明な選択だ。2段グリーンは常に手前から攻めたい。


★14番H(Par4/P388yd、B372yd、R356yd、F335yd、L259yd)
距離は短めのパー4。第1打は右のバンカーを避けて。第2打は左の谷が気になるが、何より難しいのは横長で奥のないグリーンだ。グリーン左がOBで、ピンポジションが左だと一気に難度を増す。第2打の距離感が攻略の鍵となる。


★15番H(Par4/P378yd、B353yd、R315yd、F293yd、L235yd)
見た目はまっすぐ、やや上りのミドルホール。左に谷、右にOBがあるので、刻む攻略もある。2段グリーンで、傾斜が強いので、ピンポジションをよく見て正確なショットを。

★16番H(Par3/P203yd、B175yd、R156yd、F139yd、L116yd)
打ち下ろしのショートホール。グリーン左手前に池がある。右からフォローの風が吹くことが多いので、右から風にのせる攻め方が王道。距離感を大切に乗せていきたい。

★17番H(Par4/P410yd、B368yd、R341yd、F302yd、L242yd)
距離のある打ち上げのミドルホール。第1打は思い切って振っていこう。グリーンは、傾斜はそれほどないが、真ん中に尾根があり奥に下っている。パーが取りやすいホールでもある。

★18番H(Par5/P580yd、B527yd、R522yd、F437yd、L409yd)
ティーイングエリアから一望できる、上りのロング。景観が素晴らしい反面、難しいパー5。第1打は狭くないので、右サイド狙いで思い切ったショットを。第2打からはグリーン手前の池をどう攻略するかがポイント。グリーンは傾斜がきつく、ピンが上の段に切られている場合は、上りきらないと戻ってきてしまう。アゲンストの風の日が多いので3打目は大きめのクラブ選択を。距離よりも方向性を重視し、1打1打に気を抜かないこと。