Welcome to the Page of the Mie Golf Association
Mie Golf Mie Golf Association

三重県ゴルフ連盟

競技報告

[2025]三重県女子オープン/速報記事

2025/05/09(Fri) 18:31:47
第19回三重県女子オープンゴルフ選手権競技
兼 国スポ・スポーツマスターズ三重大会
2025年5月9日(金)
会場/グレイスヒルズカントリー倶楽部
プロ・一般の部  6199yd/Par72
シニアの部    5650yd/Par72
参加人数/98名(うち欠場3名)
プロ18名(うち欠場1名)、一般18名、シニア62名(うち欠場2名)
天候/雨

大学3年の稲葉千乃選手が68をマークし、

高校2年以来2度目のアマチュア総合優勝。

三重県ゴルフ連盟主催の3大オープンの一つ、三重県女子オープンが終了した。
会場のグレイスヒルズカントリー倶楽部は朝から雨が降り続き、時折雨足が強くなる時間帯もあった。午後になると小降りになったが、変わりに風が強くなってきた。あいにくの天候だったが、プロ17人、一般の部18人、そして日本スポーツマスターズ選考を兼ねたシニアの部60人がカラフルなレインウェアを身にまとい、午前7時30分にアウト・インからティーオフした。
競技は順調に進み、シニアの部のトップは11時30分過ぎにはアテスト会場に。全選手のホールアウトは14時15分だった。

◆総合の部◆

 
全員がアウトスタートだった。第1組の稲葉千乃選手(福井工業大3年)が4アンダー68をマークして、首位に立つと、プロたちもそのスコアを抜くことができず、総合優勝に輝いた。
稲葉選手は津田学園高2年の時に開催された第15回三重県女子オープン(三重CCで開催)でもアマチュア総合優勝をしており、実に4年ぶり2度目のアマチュアVとなった。
三重県女子オープンのアマチュア優勝2大会は鈴木麻綾選手(現在プロ)に並ぶ記録である。
また、稲葉選手は昨日までの2日間(5月7〜8日)に愛知県の三好カントリー倶楽部西コースで開催された東海テレビ杯で優勝したばかり。「疲れていたので、どう攻めるか、プレーしながら考えました。バーディを取れるところで取れたのが良かった」と、5バーディ、1ボギーの内容を振り返った。
成績
優勝 稲葉千乃(福井工業大)  68=34、34

◆一般の部◆


総合優勝の稲葉選手に続いたのが、高校2年の平山心暖選手で2アンダー、さらに高校3年で6日に開催の三重県ジュニア中学3年〜高校3年生の部で2位入賞の井上姫花選手が続いた。
成績
優勝 稲葉千乃(福井工業大)  68=34、34
2位 平山心暖(中部大学第一高) 70=36、34
3位 井上姫花(スリーレイクスCC) 71=36、35

◆シニアの部◆


シニアの部は60人が出場した。その中には三重県在住のゴルファーのほか、愛知県や岐阜県からの参加者も多かった。そのため、日本スポーツマスターズ三重県代表の選出は、三重県在住者に限られるため、後日正式に発表される。
優勝の吉川美香選手は、後半の1番H(294yd、Par4)で2打目がカップインするイーグルを奪取するなど持ち前の力を発揮した。2位の栗原悦子選手と同スコアだったが、マッチングスコアカード方式により順位が決定された。
成績
優勝 吉川美香(松阪CC)      75=37、38
2位 栗原悦子(EGC伊勢大鷲)   75=35、40
3位 宮下奈美(フォレスト芸濃GC) 78=40、38
★選手インタビュー、競技フォトギャラリーは6月3日版3eの日でご紹介します。どうぞお楽しみに。